【早稲田グルメ】横浜家系ラーメン圭壱家をご紹介!

グルメ

どうも!留年早稲田生マサルです。

今回は早稲田大学の本キャンから徒歩1分の位置にある「横浜家系ラーメン圭壱家」をご紹介します。

スポンサードサーチ

横浜家系ラーメン圭壱家とは

横浜家系ラーメン圭壱家は2021年6月6日にオープンした家系ラーメンのお店です。

早稲田大学本キャンの北門からすぐのところにあり、図書館からも行きやすい立地にあります。

また、圭壱家には16席が用意されています。

各種サイトの評価については、食べログで3.16グーグルの口コミで4.0という評価になっています。

横浜家系ラーメン圭壱家の外観・店内・メニュー

ここでは、横浜家系ラーメン圭壱家の外観・店内・メニューについて写真を交えながらご紹介します。

横浜家系ラーメン圭壱家の外観

上の画像は、圭壱家の外観の写真です。

見るからに家系のラーメン屋さん看板なので、お店の近くまで来たら一発で分かると思います。

入り口の張り紙にあるように学生はラーメン全品100円引きになる「学割」や11:00~15:00の間にライスが無料で食べ放題になるキャンペーンが実施されていますので、学生はお昼時に是非活用してください。

横浜家系ラーメン圭壱家の店内1

上の画像は最も奥のカウンター席から店内の入り口方向を撮影した写真です。

ラーメン屋はお店の壁が汚れていたりすることがありますが、圭壱家は清潔そうです。

横浜家系ラーメン圭壱家の店内2

上の写真は最も奥のカウンター席から入り口と反対側を撮影したものです。

洗面所がトイレの外にあるので、個室を占領せずとも手を洗えるようになっています。

横浜家系ラーメン圭壱家の店内3

上の画像は洗面所の傍にある座敷を撮影したものです。

MAX8人まで座れるようになっていますので、友達を誘って面と向かって会話をしながら楽しむこともできます。

横浜家系ラーメン圭壱家のメニュー

上の画像は圭壱家の券売機を撮影したものです。

学割メニューですと650円からラーメンを食べることができますので、かなりお得かと思います。

また、撮影した時はかなりお腹が減っており気付きませんでしたが、餃子36個が1,000円で頂けるというのは非常に安いのではないでしょうか。友人とシェアして食べるのもいいかもしれません。

スポンサードサーチ

横浜家系ラーメン圭壱家で食べたもの

今回僕は、650円の「学割 醤油豚骨」に100円の「ラーメン大盛」をつけたものを頂きました。

横浜家系ラーメン圭壱家で食べたもの

醤油豚骨ラーメンは、チャーシュー1枚、海苔3枚、メンマ3つ、うずらのたまごが1つ、ほうれん草、ネギというシンプルなラインナップが乗っけられたラーメンです。

ちなみに、ラーメンのお好みは麺固め、味の濃さ普通、油の量普通をチョイスしています。

味については豚骨スープがよく効いて非常に美味しかったですが、想像通りの普通のラーメンという印象を受けました。

ですが、650円でラーメンを食べられるというはコスパの良さと大学からのアクセスを考えると素晴らしいと言えるでしょう。

横浜家系ラーメン圭壱家のアクセス・営業時間

横浜家系ラーメン圭壱家の住所
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1丁目9-17 藤和シティーコープ早稲田 1階

横浜家系ラーメン圭壱家は早稲田大学から徒歩1分、都電早稲田駅から徒歩1分のの位置にあります。

営業時間は2022年1月16日時点で11:00~23:00となっております。

日曜日でも空いているので、図書館で勉強する際にも利用しやすくなっています。

スポンサードサーチ

横浜家系ラーメン圭壱家についてのまとめ

いかがだったでしょうか?

今回は早稲田にあるラーメン屋「横浜家系ラーメン圭壱家」をご紹介しました。

安くラーメンを食べたいという方にはおすすめのラーメン屋さんですので、是非ご利用ください。

最後までご覧頂きありがとうございました。

このブログでは他にも様々な記事をご紹介していますのでぜひご利用ください。